スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明日は明日の風がふくぅ~!
2010-10-15(Fri)
一週間が終わりホッとしてる今日。
完全に体が休みモードに入っちゃった。
るぅちゃんの学校の宿題
音読をゆっくり聞いてあげて
算数カードで足し算、引き算で指が動いてるのに
なかなか答えないるぅちゃんの顔を見ながら
(まだ答えでないのか?)
と待ち続けていたり・・・。
幼稚園のお友達にお手紙書いてるゆいちゃん
ジェラシー目線の私に
「ママにもお手紙書くからね。」
って言ってくれたのに
まだ渡されてないし。
二人
バタって 眠りに付いたら
録画してあったビデオ見て
涙したり・・・。
ちょっと
最近ね
なんだか考えることがあって・・・
どれから片付けていいかわからなく自分に
どうしていいかわからず。
矛盾してる自分と戦っていたり
でもね
仕方ないんだよね。
いいことばかりが続くわけでもないし
今、私に与えられた試練として
壁は超えられるかどうかはわからないけど
超えられなかったら
パンチして穴でもあけてやる!
私
一人じゃないから。
るぅちゃんとゆいちゃんがいるからこそ頑張れたし
頑張っていけるのかな?って思うしね。
この子達のために私が目の前の壁を何とかしなきゃいけない!
でも、でも
なんだかちょっぴり辛い。
答えが出ないまま
ちょっと寝てみよう。
明日もお日様が元気をくれますように・・・。
応援ポチっとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
辛い時ってありますよね
でもそう言う時って無理して脱しようとしてもよけい苦しいだけだから
焦らない方がいいと思います
お子さん達が支えになってくれると思うし無理しないで下さいね
ゆっくり片付けていけばいいんですよ
無理だけはしないでくださいね
子どもたちはママが倒れちゃったら、心から涙があふれちゃいますから
ママにも休日がほしいですよね
ペガサスクラブから応援してますよ

コメントありがとう★
ありがとう。
いいこと、悪いことはあるよね。
あまり無理せず、子供たちの力を借りて頑張ります!
コメントありがとう★
ペガサスから応援ありがとう。
そうね、私が倒れちゃいけないね。
ゆっくり片付けて、子供たちの前では笑顔でいたいRUIデス。
休日かぁ~・・・家じゃナマケモノになってるときあるからなぁ~。
多少、バランスとってまぁす!